忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    週末は、公園で、自転車&三輪車で遊んだよ

    土曜日の朝は、飛び起きた京chinですが、日曜日は、いつもどおりでした。
    いたって普通で、どちらの日も、公園へ自転車と三輪車で遊んでました。

    二人とも、お互いと遊べて楽しそうで、母は・・・というと、直射日光を浴びて、ぐったり・・・。
    眠いやらだるいやらでした^^;

    京chinは、
    「幼稚園に海ある?」
    と聞いてきました。
    海は無いけど、プールがあるよって教えてあげたら、
    「じゃ、まぁるい物を買わないと!京chinは、まだ泳げないから!」
    と。
    まぁるい物とは、浮き輪です。

    水着も、ビキニとかじゃなければ、自由らしいので、紫外線対策がされているものを選んであげたいなって思っています。

    しかし、幼稚園では、浮き輪使わないとおもうのだけどなぁ・・・。

    公園で遊んだ後は、平日のように、眠そうというかぐったりしてる感じだったので、やっぱり、疲れているだけなのかな??と思ったり、夫と話している京chinの笑顔は、いつもの満面の笑みだったので、平日の様子は、とっても気になります。

    今朝起きたら、ぼーっと、ずぅ~~~~~~~んとした空気をただよせて、布団から動かなかったので、どうしたの?って聞いたら、
    「きついだけ。ご飯を食べたら元気になる」
    と答えていました。
    確かに、ご飯を食べたら元気になり、明るい京chinで、教室の前から手を振っていましたが、第一週の時に比べると、明らかに違うので、内心心配で仕方ありません。
    明日は、パパもちゃーちゃも、にゃーにゃーもみーんなお休みだよって教えてあげたら、とってもうれしそうな満面の笑顔。
    やっぱり、友達と仲良く遊べないのが、辛いのかな・・??と思ったりもしました。
    先週は、友達と遊んでいないと言っていたので・・・。
    早く、仲良く遊べる友達が出来れば、京chinの笑顔も戻りそうなのですが・・・。
    難しいですね・・・。

    拍手[0回]

    PR

    うれしい話、寂しい話

    まだ、集団生活にはなれていないので、あまり根掘りしてはいけないのですが、最近、特定のお友達と遊んだとは言わなくなったので、ちょっと聞いてみたところ・・・。

    「かん○ちゃんとは、遊ばなかったの。かん○ちゃんは、京chinの事が嫌いなのかな~・・・」
    と。

    先生の話などから推測して、遊ぼうと寄ってみたところ、断られたのかな?と思い、たまたま、他の事がしたかったのかもよ~。次、また遊んでねとか、遊ぼうねって言ったらいいよって教えてあげたら、うれしそうにしてました。

    子供心ながら、断られて、嫌われてると思っていたらしいです。

    他のお友達とは遊ばなかったの?って聞いたところ、

    「遊ばなかったけど、きょう○君の名前覚えたの。きょう○君と、仲良くしたいな~きょう○君は、京chinの事好きかな~

    発言ですな!京chin。

    拍手[0回]

    どじなママ

    今日は、幼稚園で、お話会(保護者会)があったのですが、そこでどじを・・・・。

    まぁ、筆記用具は忘れ、スリッパも、履いていいのか悩んだのではかなかったら、私だけが、スリッパはいていないような。。。

    しかも、自己紹介で、クラスは間違えるし・・・。

    あほーぶりを発揮してきた所です。

    そのお話会に行く途中に、京chinとあったのですが、お友達の後ろをふらふら~っというか、ぽよ~んと付いて行っているような様子で、横には、お友達がいなくて・・・。

    ここ数日、お友達とはお話しなかったと言っていたので、おねーちゃん口調が、嫌がられていたり、ノリが違うから、なんとなく、お友達が出来にくかったりしているのではないかと・・・、母の心は大荒れでした

    毎日、「本当は、毎日お休みしたいんだけどね~でも、お仕事だから行かなくちゃいけないのよ~」
    なんて、ヘロヘロ状態で言っているので、行きたくないの?楽しくないの??って聞いたら、
    「楽しいよ~」
    「行きたいよ~」
    と、ヘロヘロ~なお返事が返ってきます。

    ヘロヘロになるまで、全力で遊んでいる証拠なのかな??って、最初は思っていたのですが、実は、気を使いすぎて、疲れているのかも???

    もうしばらく様子を見て、先生に聞いてみようかな・・・

    拍手[0回]

    幼稚園はお仕事

    先日の朝、京chinが、あっつんに向かって、
    「本当はね~、毎日お休みしてあげて、あっつんと遊んであげたいんだけどね~」
    と。
    私の頭には、がいっぱい。

    そこで、京chinに、幼稚園休みたいの?と聞いたところ、
    「違うよ~」
    と。

    そして、
    「京chinにとって、幼稚園行くことはお仕事でしょパパも毎日お仕事行ってるでしょだから、京chinも毎日お仕事に行かないといけないの。」

    幼稚園は、京chinにとってお仕事なんだね~って答えたら、
    「だから、毎日休んで、遊んであげたいんだけどねぇ~でも、行かなくちゃいけないのよぉ~」
    と。

    幼稚園はお仕事だから、幼稚園で、お仕事するの?と聞いたら、
    「違うよ。子供だから、お仕事は遊ぶの。幼稚園では遊ぶのよ」
    と。

    うらやましい仕事だわって、妹には言われそうなコメントでした

    しかし、誰の真似して言ってるのやら・・・笑

    拍手[0回]

    初めてお友達に名前呼ばれました^^

    今日は、初めてのお楽しみお弁当。

    で、朝、いつものように送った所・・・。

    お友達が色々荷物を持っている様子を見て・・・

    京chinの姿を見ると・・・。

    何も持っていない

    かばんも帽子も忘れてきて、親子三人へ、猛ダッシュしてしまいました^^;

    何とか無事に送り届け(まぁ、車に荷物は全部あったのですが・・・)、やっぱり14時お迎えでも、時間がぎりぎりばたばたですね~。

    ちょっと片付けしたり、洗濯物干していたら、お昼だし、銀行とかお店とか行ってたら、もうお迎え時間!

    あせっちゃいました。

    でも、無事にお迎え時間に間に合い、手をつなぎかえっていた所、同じクラスの男の子達に、
    「京chin、ばいば~い
    と、挨拶してもらいました。

    初めて、お友達が、京chinの名前を覚えていてくれて、呼んで挨拶してくれたことに、私は、もーれつに感動しちゃいました

    また、今日は、男の子の名前も覚えてきたらしく、かん○ちゃんと、ゆう○ちゃん、きょう○君と、一日一日お友達の名前が増えてきている今日この頃です。

    今日は、朝、何度も

    「あっつんも行く」
    と言って、長靴を脱ごうとしていたあっつん。

    今度、未就園児の集まりのときに行こうね、あっつん

    拍手[0回]

    雨の日でも、全開のあっつん

    いつものように、幼稚園についてきたあっつん。

    私が、提出物をどこに出すのかきょろきょろしていたら、早速、滑り台へ直行のあっつん。

    いくら、今が小ぶりだといっても、ついさっきまで、がふっていたので、滑り台はダメといいつつ・・・。

    提出物を無事ていしゅつー!

    よっしゃ~って思って、振り返ったら、あっつんは、脇を少し空けて、なんていうか、うっし!ってポーズとっているようなカッコウで、すべり台の下にいるじゃ~ないですか・・・。

    かん○ちゃんのままが、「大丈夫!???」とびっくり。

    そう・・・人の制止も聞かず、勝手に滑り台を滑って、お尻がびちょびちょになったから、お尻が見えないように、でも脇もぬれているからと、私達の方には見えないように、呆然と立ち尽くしていたあっつん・・・。

    こら~~~~~~~~でした

    昨日は昨日で、京chinが、下着上下を泥水で染めてきてて、今度はあっつんですかぁ!!
    って感じで、母は、毎日洗濯に追われています・・・。

    拍手[0回]


    [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]