2ヶ月間、料理していなかったのと、久しぶりに階段を登ったのもあって、赤ちゃんが下がってないかちょっと心配な亞子です。
先日、いとこに第一子が生まれ、来月は、私。
5月には、母方のいとこに、小学校の同級生。
6月は、父方のいとこ。
8月には、弟夫婦
10月には、父方のいとこに子供が生まれる予定です。
ものすごい偶然に、父方のなくなった祖母の干支の今年は、既婚いとこ全員におめでたになってしまったということに。
祖母の力のすごさにびっくりしているところです。
また、私と、6月に生まれるいとこは、女の子希望で、先日出産した所は、長男さんのお嫁さんとなったいとこさんだったので、第一子が男の子で、いなかの風習の嫁の責任を一気に果たしたという形に。
10月に生まれるいとこのところも、長男で、跡取り・・・っていうのがあるので、そこが男の子だったら、やっぱり祖母の力かな~~~???
話が脱線してしまったのですが、久しぶりの料理するにも野菜類がないし、自分で持ってあがるにもいろいろ荷物があったので、グラタンにしたのですが、それがミステイク・・・。
なんと、今日はとても暑くて、室温が25度もありました。
その中のグラタンはとても暑く・・・・う;;
[0回]
PR
ベビーブームなのかしら。
幸せの連鎖が続いているとは、いいですね。
今頃は亞子さんも出産されて、育児に
追われているころでしょうか。
くれぐれも無理などなさらないように。