今日は、幼稚園で、お話会(保護者会)があったのですが、そこでどじを・・・・。
まぁ、筆記用具は忘れ、スリッパも、履いていいのか悩んだのではかなかったら、私だけが、スリッパはいていないような。。。
しかも、自己紹介で、クラスは間違えるし・・・。
あほーぶりを発揮してきた所です。
そのお話会に行く途中に、京chinとあったのですが、お友達の後ろをふらふら~っというか、ぽよ~んと付いて行っているような様子で、横には、お友達がいなくて・・・。
ここ数日、お友達とはお話しなかったと言っていたので、おねーちゃん口調が、嫌がられていたり、ノリが違うから、なんとなく、お友達が出来にくかったりしているのではないかと・・・、母の心は大荒れ
でした
毎日、
「本当は、毎日お休みしたいんだけどね~でも、お仕事だから行かなくちゃいけないのよ~」
なんて、ヘロヘロ状態で言っているので、行きたくないの?楽しくないの??って聞いたら、
「楽しいよ~」
「行きたいよ~」
と、ヘロヘロ~なお返事が返ってきます。
ヘロヘロになるまで、全力で遊んでいる証拠なのかな??って、最初は思っていたのですが、実は、気を使いすぎて、疲れているのかも???
もうしばらく様子を見て、先生に聞いてみようかな・・・
[0回]
PR
時間がかかるかもしれませんが
それがまた、京chinの
これからに
貴重な経験になると思います。
自分自身で見つけ出した
友達は、本当の友達になれると思うのですが
もう少し、本人に
任せてみては?
きっと大丈夫ですよ
亞子さんの子供さんだもん。