忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    DVDが傷だらけ

    今、二人がはまっているのは、英語DVD。

    まぁ、ミッキーが出ているのと、子供が踊ったりしているのが楽しいのかもしれませんが・・・。

    ただ、長男の方が、あれこれと変えたがるので、ディスクに傷が増えつつ・・・。

    夫は、DVDをコピーして、オリジナルは片付けていたいって言いますが・・・。

    その電気代とディスク代変わりに、会員登録しているのじゃないですか・・・っていつも思います。

    会員登録して会費を払っているならば、無料で(送料はかかりますが)新品と交換してもらえるそうなので、
    わざわざ、夫の努力をする必要がないと思われるのですが。。。

    送料を考えたらディスク買うほうが安いのかもしれませんが・・・。
    いったい何枚ディスクを焼きなおすことになるのかなぁ・・・って思ってしまいます^^;

    そろそろ、他の教材も破れたりしてきているので、交換の旅路に出そうかと考えています^^

    拍手[0回]

    PR

    あし@が・・・

    消えているというか、サイトにもアクセスできないので・・・悲しい

    今日はみなさんのサイトを拝見させていただこうと思っていたのに・・・。

    あし@に頼るのもいいけど、相互リンクおねがいしちゃおうかなと、思いつきました!(いまかい 笑)

    今日は、どうしても外に出なきゃいけないのですが、とても寒くて、家事すらしたくないのですが・・・。

    ああ、ずぼら将軍がここに・・・。

    ずぼらを考えると、ちょっとこの間深夜番組であった、主婦の人を思い出す今日この頃。。。
    0f67b251jpeg
    写真を見ると、最近の写真をとっていなかった・・・。

    というか、年末からほとんど家の中で、病人の二人だから、写真をとるほどのものもなく・・・。

    亞子お気に入りのクリスマスツリーです

    拍手[0回]

    またまた週末がやってきました。

    週末は、ゆっくり出来ないので、皆さんの所に遊びいけなくてすみません。

    また明日、拝見させていただきます。

    今日は、雨です。

    山間部では、朝までとのことだったので、外に出るのが億劫ですが・・・。
    夫は、風邪薬を買いに出たいみたいです。

    子供たちは、英語のDVDが見たいと騒いでますが、TVチャンピオンの再放送に夢中の夫。

    まだ、騒ぎは最小限で、なんとか・・ですが、いつ長女がわめきだすか、少々心配です。

    当初、DVDは長男がみたいと言っていたのですが、車遊びに気が変わった模様で、とりあえず静かです

    拍手[0回]

    風邪がだいぶ治ってきました

    やっと外に・・・と思いつつも、どうも明日は寒いみたいですね

    ぶり返したらいけないので、おそらく外には出ないことになりそうです。

    まぁ、外に出るときも、なかなかスムーズに・・・とはいかないので、怒らなくて済みそうですが。。。

    二人は、風邪が治ってきて、体力があまりつつ・・・。

    昨夜から、暴れまわっているので、また私のが落ちます

    もう下の子なんて、慣れてしまったのか、何度いっても、その場は止まりますが、またすぐやり始めるので、何度も何度も言わないといけない状態に・・・。

    うちのマンションは、古く、安く作られているためなのか、ふすまなどの扉を閉める音さえ、上下に響くのです。

    寝ていると、最近入ってきた下の階のお子さんが飛び跳ねている音はしますし、うちはふすまを外してい寝ているので、下のふすまの音が直に耳に届いたり・・・。

    もちろん上の階の人のふすまの開け閉めも聞こえますし、同じ階の少し離れた部屋の子供の跳ねる音、走る音、椅子などを倒す、おそらく当たって、がたっとなったりした場合も、コンクリート伝いにやってきます。

    な~ので、暴れることはもちろん、歩く音さえも気をつけて生活しないといけない状況なのに、布団に飛び込んだりしたり・・・

    下の方が挨拶にこられたことはないので、おそらく・・なのですが、小さい子供さんがいるところみたいなので、うちの音は、お互い様・・・で許してもらえるかな・・・と思ったりするのですが、向こうは、自分の所の音が上に響いているなんて思っていないだろうから、うちがうるさいとしか思っていないかもしれませんが・・・。

    今の所、私自身は、お互い様ってこういうことかな・・・って思っていますが^^;

    どうなることやら・・・です><

    拍手[0回]

    自分の気に入らないことがあったらすぐ泣く長女

    長女は、自分の思い通りにならなかったら、すぐ泣くように見える。

    今も、歯磨きを私と一緒にしたいと言い出すので、自分の分をとってくるように言うと、また、ないている。。。
    (いつもは、自分で持ってくる)

    なぜ、ここまで泣くのか分からない。

    よほど私の育て方がいけないような気がして、目の前真っ暗な感じがします。

    下の子は、2歳児特有の固執で泣くことはあっても、わめくこともすくなく(騒いでうるさいですが)
    胎教は、ここまで大きいのかな・・・と、思ってしまいます。

    拍手[0回]

    ガミガミ効果?

    最近、ご飯前になったら、ご飯を食べるから、片付けようと、長女が言い出すようになり、ちょっと、感動ものです

    何度言っても、頭に入らなかったので、かなりのとり頭・・・で心配したのですが、大好きなご飯のためなら、片付けもするようで・・・・。

    でも、happy endで終わらないのが、育児なんだなぁと思います

    今度は、片づけをお互いがやると一点張りで、喧嘩。

    そんな事で、喧嘩しないでよーとやっぱり最後はが落ちる亞子ファミリーでした。

    拍手[0回]


    [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]