忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    時々、胎動らしきものを感じます

    時々、下っ腹が、ピロピロっていう感じがするときが

    まだまだ、外からははっきりと感じないのですが、胎動かな~?腸かな~?と、一人楽しんでいます

    三人目ということもあって、おなかの出っ張りが早いみたいです

    でも、つわりがあっても心配なので、もっとはっきり胎動が分かったら安心なのになぁって思ったり・・・

    でも、激しすぎて、後で痛くなってしまうのですが

    また、最近のあっつんは、後追いが激しくて、パパやちゃーちゃんがお仕事に行こうとするとしがみついて泣いたりして、大変です。
    そして、もっぱらいう事は、
    「あっつんも、ちゃーちゃんと一緒にお仕事に行くの。」
    「ちゃーちゃんの横でアイスクリームを作って、お待たせしましたっていうの
    「ちゃーちゃんは、パンを売る店員さんになるの

    です。
    とっても、満面な笑顔なのですが、最後は置いていかれてしまうので、泣き顔なんですが・・・

    京chinは、毎日のリレーが効いているのか、走りがうまくなって、早くなったそうです。
    園長先生曰くトラックになっていてカーブがあって走りにくいのに、上手に走っているそうです。
    ちょっと内股な京chinなので、前足がぶつかってこけやすいイメージだったのですが、楽しそうにやっているそうなので、安心しました

    しかし、疲れすぎてて、帰ってきてぐずぐず泣くのは止めてほしい・・・
     

    拍手[0回]

    PR

    無事、運動場出来ました^^

    朝、空だったのですが、幼稚園に向かいはじめるとがパラパラ・・・
    しかし、運動会が始まったら、雨も上がり、何とかプログラム通りできました。

    最後、閉会式のときにまた、パラパラしてしまったのですが、無事済んでよかったです。

    京chinの行進姿は、思いっきり足を上げ、腕を振りまくりで、一番元気が良かったように見えました。

    でも、時々、余所見をして、遅れてしまうことも・・・。

    それでも色々一生懸命にやっていましたし、運動会の看板を見たとき、私も感無量でした

    しかし、パイプ椅子が硬くてきつかったのか、帰りおなかが痛くなってしまい、自宅に帰って安静にしていたら、今朝には体も楽になっていて、安心しました。

    これから、まだまだイベントがあるのですが、参加できるか、ちょっと不安です

    拍手[0回]

    日曜日は、運動会

    待ちに待った運動会!

    ・・・・なのですが、どうやら・・・。

    せっかくの運動会なので、体育館でするのではなく、運動場でやらせてあげたいのですが。

    雨よ降らないで~~

    拍手[0回]

    無事、心拍確認できました^^

    先週の土曜日に、産婦人科へ行ってきました。
    その前に、耳鼻科にも行ってきたのですが、なんと、耳の痛みは、外耳道に血豆が出来ていて、それが圧迫した感じをだしていたのではと言われました。

    生まれて初めて、メスを使われてしまいましたよ~~~(ちょっと切っただけなのですが・・・)

    どうもつわりも災いしているみたいで、まだまだ耳鼻科卒業とは行かないようです。

    その後産婦人科に行ったのですが、丁度起きていて、足をばたばた動かしたり、腕を動かしたり、ごろっとあっち向いたり、こっちに向きなおしたりと、たった2分足らずの事だったのですが、初めて、こんなに動く姿を見たので、みんなで感動しましたよ~~~

    今見た限りでは、かなり足が長く見えて、京chinとおんなじ感じなのかな~~?と早くも親ばか・・・・。

    そのときのサイズ(頭からお尻までで)3.6センチでした。
    そこで、予定日がはっきりして4月16日との事。

    先生に言われて、どきりとしたのですが・・・何と特攻隊員の本島桂一さんが飛び立った日とおなじだったのです。

    運命って不思議だなぁってつくづく思ったのでした。

    また、妹と一緒にまたなでしこ隊を観て、色々思いすぎたのか、私の初恋の相手がその晩の夢に出てきて、自分自身、中学生の格好で、行動も言動も中学生で、びっくりしました。

    私にとって、一生忘れられない人なんだろうなと、つくづく思い知ってしまった日でもありました。

    拍手[0回]

    明日は検診です

    本当は、一週間前だったのですが、夫が仕事だったので、勝手に一週間延ばしてしまいました

    数日前まで、体重を測っていたところ、思ったより体重が少なくてびっくり。

    つわりで、あまり食べれていないというのが、理由かな??って思っています。

    明日は、耳鼻科にも行かないといけないので、お金が飛んでいきます~

    来年には、検診費用が無料になるとかいううわさも聞いているし、産婦人科の分娩費も値上がり・・・。

    一年後の妊娠の方が良かったのじゃ??と思われつつの日々ですが、世の中どうなるんでしょうかね~。

    夫の会社も盛り上がってほしい~~

    先週、なでしこ隊を観たのですが、涙涙でした。

    何度観ても辛く、戦争が起こればいつだって同じ状況、同じ心境になるんだと思い知らされました。

    子供達の世界が、争いのない世界であるよう祈るばかりです。

    そして、私も、この真実を語り続こうと、強く思いました。
    もちろん、本島桂一さんという名前も・・・

    拍手[0回]

    少しつわりが落ち着いてきたかな??

    ここ、数日、つわりが軽くなってきた気がしてきました。

    ちょっと、食欲が戻って、そして、つわりが復活するという、体重が増えるパターンで、怯えつつ・・・。

    ブログをサボりまくりで、すみません~><

    拍手[0回]


    [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]