忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    怖がりな二人

    実は、私、医療関係に進みたかったのです。
    でも、金銭的な所あ~んど、頭と、体がついていけなさそうなのと、大学卒業というステータスを親に持たせてあげたいのもあって、高3の1月に進路を180度変更し、国文科を卒業しました

    でも、小さい頃からの憧れで、医療関係のドラマは、かなりの確率で見るのです。

    で、お気に入りは、救命病棟24時。

    そして、今、ここで再放送が夕方にあっているので、見ています。

    でも、子供達二人にはかなり衝撃的でなおかつ、これは大変な事だと、感じ取るようで、画面は気になるのだけど、怖くて私にしがみつく・・・を繰り返してます。

    今は、意味が分からず、怖いだけなのでしょうが、命の大事さ、医療現場の辛さなど、感じ取ってもらえればなぁと、母の勝手な思いでした。

    拍手[0回]

    PR

    無題
    こんばんは!
    救命病棟24時、私も欠かさず
    観てました。
    特に2が良かったかな?
    でも医療の仕事は本当に大変ですね・・・

    K部長
    Re:無題
    医療現場は、本当に大変そうだと思います。
    少しでも、精神的な苦労が軽減できたらと、お待たせしましたという言葉に対して、いいえ~と言うようにしてます。
    はいっていうと、待ちましたって言ってるのと同じかと。
    【 管理人亞子 2008/03/08 21:37】
    無題
    しおりんにテレビを見せないためにテレビはほとんど見ていません。
    でも以前は緊急救命室(ERシリーズ)を見ていましたよ。
    Re:無題

    ERシリーズは所々しかみていないので、全部観てみたいです。
    私も、京ちんが、二歳前になるまでは、テレビを見せないようにしていたのですが、二人目妊娠で、どうしても無理に。
    それで、しまじろうのDVDを見せ、ディズニーのDVDを見せました。映像だから、イメージしやすい所はすごく助かりました。
    後観てるのは、ニュースか、たまのドラマぐらいで、ほとんど一日ミッキーが流れてます。
    おかげで、少し英語を覚えました(^o^)
    他のドラマやバラエティーは、あきらめました。
    つっこみといって、人をたたくところは、あまり教育上よくない感じなので(>_<)
    【 管理人亞子 2008/03/08 21:44】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]