育児がんばれ!
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
管理画面
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025.02.06
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
2008.03.04
黄砂
昨日のお昼過ぎぐらいから、黄砂が観測されていましたね~。
忘れてました・・・ニュースを見ていたのに。
思いっきり、トイレマットとバスマットを外に干したまま・・・。
どうなっているのか、不安で見にいけません(見に行けよ!)
昨日も
だったので、おそらくバスマットは乾いていないと思われ・・・。
しかし、今日の天気予報を見たら、
のち
・・・。
ここは、九州ですよ??
三月に、
ってどーいうこと
今日は、イオンの火曜市なので、買出しに出かけようと思っていたのですが、
具を完備していないので、やっぱりやめようかと・・・。
でも、昨日の夜、腹痛の為に、朝&お弁当の用意できなかったので、それようにパンだけは欲しいような・・・
パンを焼けばいいんだわ
そうすれば、明日の朝、お弁当作りと平行してばたつくことないわ
でも、明日って、水曜日で、お弁当は
の日では。。。
あまりお弁当休みが続くと、私のズボラ癖が、またむくむく出てきそう。。。
せめて、トイレ掃除はしなくては。(思ってもいない臨時収入があるようなので)
そういえば、一週間前にたまねぎを十個買ってきてもらったのですが、もう今日の時点で、残り3個。
使いすぎかしら???
[0回]
PR
2008/03/04 (Tue)
育児日記
Comment(1)
Trackback()
無題
たまねぎは、血液にもいいとか・・
沢山食べましょう。
なんなら、そのままかじっても・・笑
Re:無題
たまねぎの皮に、体内毒素を排出成分がたくさん入っているとか。
みのさんで、言ってました 笑 (このせりふが出ると、年って言われます・・・)
でも、かなりよさそうなのですが、臭いもすごいみたいです。
いつか作ってみようと思いつつ、まだ勇気が出せません。
いためたたまねぎは大好きなのですが・・。
【 管理人亞子 2008/03/04 18:54】
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
この記事にトラックバックする:
[
87
] [
86
] [
85
] [
84
] [
83
] [82] [
81
] [
80
] [
79
] [
78
] [
77
]
最新記事
ブログをお引っ越しします〜
(06/14)
またなっちんが・・・
(05/19)
ダウン〜
(05/18)
パウンドケーキ
(05/17)
喧嘩三昧
(05/17)
最新コメント
無題
[05/16 すず]
無題
[05/13 booh]
ベビーブームなのかしら
[05/10 べりー]
無題
[03/17 booh]
無題
[01/07 booh]
無理しないでくださいね。
[01/03 べりー]
無題
[12/28 やすにい]
無題
[12/21 やすにい]
無題
[12/14 booh]
無題
[11/10 booh]
お勧めサイトさま
リンク
亞子倶楽部
ガケップチでの我侭こらむ
meの日記
子育て親育て
虹を渡ろう・・・
せんびさん.comのブログ
お得カード
新しい記事を書く
管理画面
最新記事のフィルム
ブログパーツ
amazonブログパーツ
ブログパーツ
ブログの評価 ブログレーダー
ブログパーツ
フリーエリア
プロフィール
HN:
亞子
年齢:
48
HP:
亞子倶楽部
性別:
女性
誕生日:
1976/08/05
職業:
主婦
趣味:
手芸・クラフトつくり
自己紹介:
4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
育児日記(286)
未選択(16)
FFXI(1)
日常(3)
MicroAD
アーカイブ
2013年06月(1)
2013年05月(17)
2013年01月(1)
2012年12月(3)
2012年11月(3)
◆ graphics by
アンの小箱
◆
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]