忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ヤマダで豪遊

    昨日、妹のデジカメを買いに、ヤマダへ行ったのですが、その前に、小児科へ。

    京chinの両目(特に左目)が、一昨日の夜から充血していたのです。

    で、診察になって、アデノウィルスを疑われたのですが、熱がないということ、また、のどの腫れといった症状がなかったので、抗生剤入りの点眼薬を出してもらいました。

    3日して、治らなかったら眼科に行くように進められましたが、今朝は、大分赤みが減ってきました

    そして、ジョイフルへ、行き(もう1時半だった)久し振りに、をかぶりつきました

    お金がかかるので、薄切りのお肉や、切り落としなどで、少量ずつを使う生活をしていたのですが、お肉を食べないのも問題なのかなと最近思うことが。

    体が寒くて仕方なかったのです。着てるし、コタツにも入っているのに、いつまでも温まらなくて・・・。

    それで、絶対に油中毒だって思ったのですが、とんかつあげて、食べたら気持ちも体も温まりました。

    完全に油中毒・・・(みのさんでいってました

    そんなこんなで、久し振りに満足行くものを食べて、ヤマダに行ったら、全店先着200名だったかな・・2000名だったか、忘れてしまったのですが、先週よりも値引きされてしかも、ポイントが1.5倍になっていたので、超ラッキ

    妹も、これで良いということだったので、会計を済ませると、ポイントカードに12000以上のポイントが表示。

    今まで、こんなことないから、相当舞い上がりました

    で、何を買おうか物色してしまいました・・・でも、妹に悪いので、専用のケースをポイントで買うことが出来ると教えてあげ、そして買ってあげました。。。

    その代わりジョイフル代をおごってもらったので、懐痛まずなんで、ハッピーでした

    そして、みんなで、かなり気が太くなった状態で、トミカを見たり、ゲームソフトを見たり・・・あっちこっちやって、
    結局、トミカを子供達に一台ずつ(ポイントがあると、私が買ってあげているのですが、ある意味、ヤマダポイントの使い方を楽しんでします)、そして、トミカを入れて片付ける事のできるケースを買ってあげたら、二人のはまっている駐車場が印刷されている厚紙がついていたので、かなり喜んでいます。

    あっつんが、そのケースを持ってレジまで持っていこうとしていたのですが、どこからみても、クリスマスプレゼントを買ってもらっている子供の姿にしか見えなくて、笑ってしまいました。

    それから、wiiのやわらか頭が、とってもお買い得になっていたので、それも買い、かなり満足しました。

    早く、レイトン教授が安くならないかな~

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]