初めての週末で、朝から騒ぐのかな??って思っていたら、やっぱり7時前におきて、
「朝よ!」と叫んでました。
でも、土曜日だと分かって、夫の布団にもぐり込んだりしていましたが^^;
結局、幼稚園には見に行くこともなく、朝、病院に行って、買い物に出かけたりして、土曜日は終了。
日曜日は、姪が実家に、朝早くから来ていると連絡を受けたので、昼過ぎまで、実家で遊んでしまい、それから、ばたばたとご飯を食べて、住宅メーカーの施主さんのご好意であってる、完成披露会に行きました。
私が色々話をしている間、夫は子供二人を連れて、家の周りをぐるぐる回ったり・・・。
子供達が、掃きだし窓からひょこって頭を出して、手を振ったり、京chinが、「ただいま~」と帰ってきて、玄関に座ったり、階段にふたりで座ったりしている姿を見ると、やっぱり早く
![](/emoji/V/42.gif)
がほしくてたまりませんね~^^;
また、二日間、京chinといっぱい遊べたので、やっぱり一番うれしそうにしていたのはあっつんでした。
私と二人でも、それなりに喜んでいるのですが、喜び方が、半減な感じで、京chinと一緒に遊んでいるときが、一番幸せそうで、楽しそうです。
「あっつんも幼稚園に行く~」
というのですが、ママも京chinもいないんだよ??って言うと、
「それはだめぇ~、ママも京chinも一緒ぉ~」
といいます。
じゃ、四歳になったら行こうねって教えてあげたら、少し納得。
また、京chinはというと、
「三、四、五歳さんが行く所だから、あっつんはまだダメよ」
と、正面からぶつかっていました 笑
[0回]
PR