寒い今日、公園に連れ出されてしまいました。
なぜか、あっつんが着替えをし始めて、
「あっつんは公園に行きたい」
と、いうのです。
寒い、寒いと思いながら、公園に行き、ちょっと走り回ったのですが、かばんをしょったまま走り回るのはつらいし、二人とも、木を見つけて、何かほったり、書いたりしていたので、ベンチで座って待つことに・・・。
ものすごく寒かったです
先日、スノボーダー7人が、遭難したというニュースを思い出し、良くぞ無事で・・・と思ったり、今朝みたスッキリであった、単独で、登頂している人を思い出したりで、気分は雪山でした
外で走り回れば、気分も変わるかな?と思っていた二人は・・というと、あっつんが最近、自己主張大きくなりすぎて、長女のものを奪ってしまいます。
長女も反抗はするのですが、負けてしまい、
おお泣き。
うまく奪い取ることが出来ない場合は、二人でおお泣き。
激しくうるさい二人です。
今晩は、お風呂に、アヒルのおもちゃなどを持っていったのですが、長女が、先に湯船へ、アヒルなどをつけたら、またもやあっつんおお泣き。
どうも、以前、お湯を足していた際に、あっつんようの黄色いカップが、水に飲まれて、沈んで、それをとろうとして熱かったのか、沈む姿が怖かったのか、おもちゃはすべて浮いているにもかかわらずおお泣き。
もう半年もすれば、落ち着くのかな・・・と思いつつの、最近の入浴です。
[0回]
PR