忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    本日はイライラ日和

    女性っていうものは、ホルモンに支配されていると言っても過言ではないと、出産を経験して、年々感じるようになりました

    それまで、女性特有のイライラには、まったく持って無縁だったのに、あっつんを産んでからは、ある時期になると、自分でコントロールできないぐらいの眠気が恐ってきたり、イライラしたり。

    眠気のときは、何をしてもだめ。
    もう寝るしかないのです。

    でも、ただ寝てると、ただのずぼらにしか思われない気がして、つらいのですが、まるで睡眠薬でも飲んだような、何も考えられないぐらいの眠気。

    一番激しかったのは、歩いているのに、貧血というか、画面がぼやけて、ふらふらになるような状態まで。

    そんなときは、とりあえず外には出たくないですし、車の運転なんて、もってのほか。

    人それぞれ状態は違うと思いますが、女性のみなさんもがんばってくださいね~

    拍手[0回]

    PR

    無題
    私は重度の無呼吸症候群と診断され、夜は呼吸補助の器具を使って寝ています。
    その器具を使うまでは、本当に意識が途切れるように寝入ってしまうことがありました。
    自分でどうにもならないことって怖いですよね。
    Re:無題
    無呼吸症候群と気づかれたのは、ご家族の方からですか?
    父が、深酔いすると、時々呼吸が止まっているので、私も遺伝したりしていないのか、気になったりします。
    器具をきちんと使用していたら、大丈夫なのでしょうか??
    ちょっと大きくなったしおりんが間違って外したりしないか、ちょっと心配してます。
    【 管理人亞子 2008/02/08 08:57】
    無題
    無呼吸症候群は結婚して妻に言われ、病院に行って判明しました。
    あまりにもイビキ、歯ぎしりが酷く、寝れないと毎晩文句を言われていました。
    私の無呼吸は体格的なものだと言われ、人によっては太って首の回りに肉が付くことで気道を塞ぐようになることがあるようです。
    器具をつけると睡眠の質が良くなり、翌朝はスッキリです。
    付けていないとすぐにどうなるということではないですが、脳溢血などの発生率が高くなると言われました。
    Re:無題
    そうなんですねー。
    うちの長女が、鼻かぜひくと、必ず、鼻が詰まるので、ひやひやします。
    歯ぎしり・・・両親共にして、私もします。
    もしかしたら、朝起きれないのは・・・・・∑( ̄□ ̄;)
    私の場合、ただのズボラが99%かもしれませんが・・・。
    早めに分かってよかったですね^^
    【 管理人亞子 2008/02/09 00:04】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [67]  [66]  [65]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]