忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    だんだん涼しくなりました

    ここ二日、のせいか、とても涼しくなりました。

    あの耳障りでもあった、夜の蝉の鳴き声がなくなり、変わって、虫の声が響いてきています。

    もう秋がすぐそばまで来ているんだなぁってしみじみ。

    でも、相変わらず、吸水ポンプはうるさいですが。。。

    思い出せば、昔、実家では、外套は少なく、夜に蝉が鳴くことはなかったのですが、だんだん外套が増えて、たまぁ~に蝉が鳴くことがあったのですが、今済んでいる所は、夜でもかなり明るいので、夜なのに蝉が鳴いていて、暑苦しく感じていたのですが、その声がしないのも寂しいものです。

    金曜日の夜、あっつんが変に泣きじゃくるのでおかしいなぁと思っていたら、案の定お熱が。

    妹が風邪を引いていた形跡があったので、それが移って&急に涼しくなったのもあるのかな??って感じでした。

    土曜日の朝、小児科に連れて行き、案の定喉熱の様。

    しかも、夜熱が出るみたいで、昼間は下がっているから、暴れるあっつん。
    でも、途中で、きつくなった・・・といって、ごろごろしたり。。。

    大人しくしていないとお外にいけないよ~

    京chinは、外にいけないストレスからか、ぐずぐず泣いてちょっと、大変でした

    拍手[0回]

    PR

    無題
    季節の変わり目ですよね。

    あっつんは大丈夫ですか?
    娘も風邪を引かないように気を付けねば。
    ありがとうございます
    熱は下がったのですが、今は、咳に悩まされているようです。
    昨夜は、痰がからんで嫌なのか、ぐずぐず泣いて大変でした。

    季節の変わり目に風邪を引くのは、これからの季節に対しての免疫をつけるために必要らしいのですが、小さい子がひくと、やっぱり心配ですよね~^^;
    【 管理人亞子 2008/08/21 09:41】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]