おしっこは、ほぼ完璧。
おねしょも、体が整っているみたいで、オムツにしていない様子。
なのに、朝起きて、トイレ誘っても嫌がり、逃げるので、無理やり紙パンツを下ろすと、トイレへgo~のあっつん。
パンツを下ろさないといかないのか!?
って感じです。
先月まで、ずっとおしっこが間に合わなかった京chin。
今月に入ってから、お漏らしが減りました。
なんていうか、パンツぬれていなくて、本人が見せびらかす様子。
夫は、それがもう普通だと思うんだけど、だめなのかな???って答えていました。
それでも、本人は、満足げ。
京chinのトイレトレーニング完了は、今だったのかしら!??
5歳直前になるまで、もしかしたら、体が整っていなかったのかしら・・・。
京chinは、福岡から北九州までトイレが我慢できたり、少しが我慢できなかったりと、こっちが戸惑う状況が多かったので、トイレまで間隔が長いのか、短いのか判断付かなかったのです・・・・。
でも、毎日、お漏らししていたから、やっぱり近いのかしら・・・。
それとも、今は、下着一枚だったり、ワンピースを着たりしていて、ズボンじゃないから、早いのかな・・・。
上着は、120でもまだ大きいみたいなのですが、ズボンは120ではきついみたい。
でも、120とかなると、通常小学生とかのサイズみたいで、腰紐が付いていたり、スナップっていうのでしょうか、ぱちんって止めるボタンが付いていたりと、全部ゴムで、おろしやすいっていうのが少ない・・・。
先日、コムサで、セール品を物色したのですが、下ろしやすそうなデザインはどれもスパッツのようで、とても一枚で履かせるのはちょっと・・・って感じしかなくて。
それ以外は、おしゃれすぎて、高すぎてちょっと手が出ませんでした。
また、生地を物色するかなぁ・・・・これから、まだしばらく暑いだろうしなぁ
[0回]
PR
トイレトレーニングは難しいんですよね。
まだまだ先のことですが、今から心配しています。