現在、小学一年生のあっつん。
まだ、学習デスクありません。
我が家の方針で、勉強はリビング!
机は、どれだけ勉強するかわからないからいいや!
で、京chinの時からやっていたのですが、蓋をあけてみたら・・・・。
な・ん・と!
暇だから勉強しよう。。。
とかいいながら、京chinは勉強するので、ここは耐久性メンテナンス、そして机といすが丁度いい高さに変えられる!のうたい文句を確認して(ショールームで体感しました)ベネッセの机を買ったのです。
現在もリビングにあり、そしてあっつんも隙あらば座って何かをしているくらい、落ち着くみたいです。
ちょっと、話逸れるのですが本当に、座り心地がよくて姿勢をほとんど変えない・・・(変な話、体がよじれていても座り直さないぐらい座り心地がフィットするみたいです)
なので、何時間でも(トイレとかぐらいかな・・・立つの)座っていようと思えば座っていられそうなぐらい、子供達はそこにいます。
[0回]
PR