とっても快晴で、寒くも無く、とても素晴らしいお天気に恵まれて、入園式を迎えれました。
前日の夜は、色々不安で眠れませんでしたが、早めに、園へ行ったおかげか、少しずつ増える友達と、あっつんにより、離れして、早々に先生にもなつきました。
トイレも、以前、何度か使用していたので、特に、嫌がることも無く、すんなり終えれ、式でも、真っ先に、「はーい!」というお返事共に、右手をまっすぐに上げ、何度も何度もやっていました。
式の後も、お片づけは最後まで率先してやったり、また、お別れの挨拶は何かな?と先生に聞かれたら、「ばいばーい!」とまた、手を大きく上げながら、大きな声で言うので、周りのお友達も釣られて、お返事をしたり、ばいばーいというような状況になりました。
リーダーシップを発揮していた京chinですが、明日からは、持ち上がりの子達との初対面。
果たして、どうなるかな・・・。
そして、親のほうが、かなり疲れていて、午後は、実家めぐりをしたのですが、夫の実家で、ものすごい腹痛に襲われて、なんだか・・・な一日でした。
私の実家でも、父と母が、大層喜んでいたので、それを見て、寄ってよかったなと思いました。(まだ体調は万全じゃなかったですし、夕方で、京chin達も疲れていたのですが)
[0回]
PR
無事すんだのですね♪
おめでとうございます~。
実家めぐりもお疲れ様でしたm(_ _"m)
こどもの成長は誰にとっても嬉しいものですもんね。
>リーダーシップを発揮していた京chin
これからがますます楽しみですね~。
ほんと、おめでとう~♪