忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    大雨

    今日は、サクラもかわいそうなぐらいな暴風雨。まるでみたい。

    さすがに昨日の疲れが取れなかったのか、あっつんは、お昼間、お昼寝。

    起きてきたとき、まだおしっこをしていなかったので、トイレには行かないといわれたのですが、ごーごー

    トイレには、しまじろうメロディが二つあったので、そこで私が、両方を押してみたりしたら、その気になってきたみたいなので、トイレに座らせて見て、何度かボタンをあっつんが押していたら、おしっこが出ました。

    もともと、お風呂場でおしっこが出来るから、おしっこがしたい感覚はつかんでいるのに、まだに行ってするという気持ちよりも、オムツならしていいという考えの方が支配してるぽい・・。

    昨日、あっつんようのこどもチャレンジがやってきたので、しまじろうメロディを見せてあげたら、パンフレットに書いてあるとおりの、を輝かせ大変喜んでいました

    お昼間、京chin用のすっくの製品が届いていたから、余計にうれしかったのかも。
    今回は、あっつん用はなかったので・・・。

    その中に、しまじろうのパンツが入っていたので、京chinにためしはきさせたら、あっつんも履きたいというので、オムツをはずして、履かせてみたら、股間がすーすーするのか、うれしさ満面でした。

    夏になったら、紙おむつは暑いから、パンツになりたいね~。

    京chin用の園の上靴と靴のサイズは、丁度よいみたいで、安心しました。
    やっぱりこの靴の方が、いいらしく、今の靴を履くと、甲の辺りが痛いとか色々言っていたのですが、それもないとの事。
    よかったね~。

    裏のレバーの所が、前回よりなかなかすりへらなそうなので、これで、足をずりずりしても私に叱られる率が減るかな??
    でも、人のの前でずりずりするのはよそうね~。ママはそれは許しませんよー。

    また、園生活用のコップも頼んだのですが(倒れにくいものってあったのですが、市販のじゃ、普通なのしか見つけ切れなくてすっく製品にしたのです)、コップの底に、ちょっとふくらみがあるだけで、本当に安定感が上がるんだな~って感じです。ちょっと試しに、手の甲とかで、押してみたり、はじいてみたりしたのですが、横にずれるだけで、ひっくり返らないのです。
    これなら、家用があってもいいかも・・・って思ったり。
    たまひよ&すっくのネットショップ
    ↑ここの、入園準備&園生活のバナーから入ってくださいな。

    五月上旬までは、降園時間が変則らしいので、私も疲れないように気をつけないと。。。

    なんだか、あっという間に14時なんて着てしまいそう><

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]