ふつうの風邪なら、免疫力があって、温度差などない状態にしたら、ひかないそうで、それ以外のウィルスによる風邪は、マスクと伊達眼鏡で防げるとの事。
くしゃみや咳にウィルスが入っているので、それが、手を媒体にして私たちの体に入ってくるとのことで、意外にも、目からも入ってくるとの事
なので、伊達眼鏡も必要だそうで・・・。
後、マスクをして寝るのがいいそうで、それには、ガーゼマスクではなく、最近出回っている立体型マスクでとのこと。
ガーゼマスクだと、息苦しくて長時間していられないのですが、立体型マスクだと、苦しくないためと、マスクをしていると、自分の吐く息で、マスク内が湿度100%となり、のどの乾燥が防げて、また鼻づまりにも、効果的とのこと。
それで、潤いマスクという、寝るときの風邪用と、寝るときようとか・・・商品があったんだなぁと思いました。
夫が以前、マスクをして寝たら、のどの調子がいいといっていたので、あのときのことは、気のせいじゃなかったのだなぁと。
ちなみに、寝ている途中で外れても、それまでは、乾燥が防げるので、多少なりとも効果があるとの事で、つけて寝ることがお勧めだそうです。
詳しいことは、プレジデントをみてね^^↓
[0回]
PR
アフィリエイト頑張ってるんですね。
ポポも数年前からやってるんですよ。わからない事があったら何でも聞いて下さいね。