京chinが、先日、
「お友達に、仲間に入れて!って言ったら、いいよって言ってもらえて、一緒に遊べてうれしかった![](/emoji/V/170.gif)
」といっていました。
一緒にあそぼじゃ、ダメらしく、仲間に入れて!じゃないとダメって言ってました。
でも、仲間に入る方法を見つけてとってもうれしそうです^^
私も聞いていて安心なのですが、幼稚園ではもしかしたら、溶連菌がはやっているのかも???
お熱が続いて休んでいる子がちらほらいるみたいなので、ちょっと心配です。
せっかく友達に覚えてもらえたのに、お熱で休んでまたリセットになったら。。。と心配します。
もちろん熱も高いのはいやですが。
あっつんは、小さないとこに、たじたじです。
やっぱり、小さいからという気持ちがあるみたいで、自分に触られたら、身動きせず、怯えています。
ヘタに動くと泣いてしまうって、小さい心ながら思っているようです。^^
小さい子や大きい子とも、すんなり打ち解けれるあっつんは、人気者で、はぶれてしまった京chinはふてくされる・・・という事になっていますが・・・^^;
幼稚園の行事というか、お母さん達の集まりに、なかなか参加できない状況なので、疎まれるというか・・・不満もたれていないか、少々心配なこのごろです。。。><
先日は、母が入院・手術、今度は、母の兄の奥さんが、もう余命いくばくも無い状態で、現在はもう口も聞けない状態で・・・。
もって1~2週間と言われているからです・・・・。
みなさんも、ブログに遊びいけてませんが、健康にはお気をつけてくださいね^^
[0回]
PR