忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    久し振りの時間です

    あわただしい五月が過ぎました。
    もう6月なんですね・・・。
    今日は、久し振りにパソコンの前にいます。
    でも、理由は・・・京chinが、嘔吐下痢症になって、幼稚園を休んだからです。

    幼稚園でその病気が回っているような気配で気にはしていたのですが・・・。
    土曜日の夜、腹痛を訴えて、嘔吐し、そのまま病院へ行きました。

    幼稚園で菌が来たにしては、時間がたちすぎてるし・・・うーんって感じですが。

    京chinも保育参観があったり、大叔母さんの葬儀などがあり、次の日は、お友達とみんな一緒に、バスにのって遠出したりしていたので、疲れも出たのかもしれませんが・・・。

    家族に移らないか、特にあっつんにうつらないか、心配です。

    しかし、土曜日から戻して、検査のために、浣腸もしているせいか、食欲がありすぎて、困りました^^;

    土曜日は、絶食、日曜日の朝から水分、糖分を取るようにして、夕方からうどんとなっていたのですが、その間ずっと、
    「うどんが食べたい。おなかすいた。ご飯が食べたい・・・」
    といわれて、こちらも結局、昼ヌキとなったのですが、夕方、うどんを食べさせてみた所、しばらくして戻していたので、また水分と糖分の生活に・・・。

    今日の夕方うどんを試してみるのですが、今朝からうんちも出だしたのですが、やっぱりゆるいみたいなので、幼稚園はしばらくお休みなのかな・・・??

    拍手[0回]

    PR

    無題
    お久しぶりです。
    京chinはまた大変なことになっているんですね。
    幼稚園に行くと色々と病気をもらってきて大変だと聞きますよね。
    悪くならないようにお気お付けくださいね。
    ありがとうございます^^
    症状は落ち着いたのですが、まだ胃の調子が悪いみたいで、毎食ほとんどたべません。
    お弁当も持って行き様がなかったので、菓子パンにしたのですが、すうかじりしか食べていませんでした・・・。
    夜、素麺にしたら、また戻しかけたので、子供おわん一杯分で済まさせました。
    一週間ぐらいかけてゆっくりと食事を戻していくそうなので、まだまだしばらくはこの状態のようです。;;
    【 管理人亞子 2008/06/05 21:57】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]