忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    遠い朝ごはん

    朝5時に起されて、お茶タイム。
    次、気づいたら8時過ぎてました

    そこで、起きてきたあっつんの体温を測ろうとした所、測らせてくれないので、後で測ろうとテーブルにおいていたのが、事の始まり・・・・。

    あっつんが、朝からをしていたので、それを交換して、朝ごはんにしようと思っていたら・・・。

    京chinが、体温計を持ってきて、
    「これを手にもって、こうしたら(体温計を握っていて、反対の手で、引っ張って見せました)こうなった・・・」



    でした。

    何故なら、体温計が壊れて、水銀がばらばら・・・。
    しかも、あっつんのそばにガラスから水銀からばら撒かれている状態。

    割れ方の形状からして、京chinが引っ張ったからこうなったという状況ではないのは、明らか。

    掃除機を出動させながら、体温計で遊んではいけないって以前から言っていた事を再度注意。

    あまり堪えていない様子で、本当に分かったのか、理解不能ですが・・・。

    その後、にあっつんのオムツ処理に行ったら、妙に足の裏が・・・べとべと・・・。

    マットを良く見ると、一部ぬれている所。。。

    京chin

    問いただすと、お漏らしをしたということ。

    そこから急遽、トイレマット洗いをし、新しいマットを敷こうとしたら、あっつんが、トイレで水遊びをしていて、水浸し・・・・・・・・・・・

    トイレの床掃除をし、やっとご飯にありつけたのでした・・・。

    拍手[0回]

    PR

    無題
    水銀は危ないので怖いですよね。

    それにしても朝一から色々とあった大変な1日のご様子で、お疲れ様です。
    小さな赤ちゃんがいなくて、少し安心でした
    もし、赤ちゃんがいたら、すぐには片付けれなくて、余計に気が動転したと思いました。

    あっつんは、お気に入りの車で遊んでいたし、動いちゃダメよっていう事で、一歩も動かなくて、何事もなく片付けられてよかったです。

    子供の数が増えると、気苦労も増えて、夏の暑さと共に、どっと疲れました^^;
    【 管理人亞子 2008/07/31 08:57】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]