忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    発熱あっつん

    夕べ、ぐずぐず泣いていたので、眠たいばかりと思っていたら、なんとお熱でした。

    それに気づいたのは、九時過ぎて。

    もう少し早く気づいていたら、小児科に連れて行ってあげれたのにと、悔やんでしまいました。

    夜中になっても、ちょっとした音でぐずぐずいうので、とんぷくを使い、就寝。

    今朝になっても8.2℃あったので、小児科にすぐ連れて行ったのですが、小児科は涼しいせいか、元気はつらつのあっつん。

    溶連菌やアデノウィルスも疑われましたが、喉熱のよう。
    扁桃腺がはれているようで、やっぱりか~って感じでした。

    今は、まだ微熱ありますが、ぐったりってほどじゃないので、一安心です

    拍手[0回]

    PR

    無題
    あっつんは大丈夫ですか?
    この時期は小さい子供は熱を出しやすいんですかね。
    いつもありがとうございます^^
    私の弟妹ともに、熱性けいれんを起しやすいみたいなので、子供達が熱を出すと、それが一番心配します。
    おかげさまで、通常の風邪ならば、38.5℃程度で、あまり熱が上がらないみたいで、今回も、38.5℃が最高みたいです。
    今も、熱はあるみたいなのですが、体温を測らせてくれないので、はっきりした状況が確認は出来ないのですが、今日はおとなしく自宅療養です。(暑いです・・・;;)
    でも、騒ぐぐらいの元気があります^^
    丁度、丑の日も越えたばかりなので、体調も崩しやすいのだと思いますが、私が、扇風機を最高パワーでかかっていたので、それで喉を腫らしたため、それが移ったのかもしれませんし、日曜日、月曜日と、直射日光を浴びたので、ちょっと抵抗力が下がったのかもしれません。^^;
    【 管理人亞子 2008/07/30 11:21】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]