というCMでおなじみのイオンに行くのですが、洗濯日と重なってしまうと、卵がゲットできない~
お弁当で彩り&スペース取りの玉子焼きがないと困るので、近くのスーパーで購入したのですが、やっぱり特売じゃないと高いなぁ・・。
実家では、卵を買うこともあったけれど、鶏が居たので、そこから補給もあったりで、卵が切れるという事はほとんどなかったのですが、やっぱり今は、切れやすい・・・。
とっても小さい頃は卵も高かったのですが、高校生ぐらいになったら、とても卵が安くなったなぁというか、色々な品が安くなったなぁって感じていたのですが、今は逆ですね。
食費予算を死守するのに、必死な亞子です
[0回]
PR