[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日久しぶりに京chinが、矯正お箸を使わずに食べたのですが、箸使いがうまくなっていてびっくりしました。
それで褒めていたら、あっつんが自分も褒めてもらいたくなったらしくて、いつも左手で食べ物を口に押し込む(最初はお箸で持っているのですが、口に運んだあと残りの部分を左手で押し込むのです)のですがそれをしないで、
「ほら!みて!」
といっていました。
褒めてあげると、何度も何度も二人でやっていたのですが、うれしくて仕方ない様子。
でも、ほかに注意がそれると、いつもどおりのあっつんでしたが・・・。
京chinは、自分でシャンプーもできるようになり、何とかお湯もかかることができるようになりました。
あっつんも、気分が乗れば、シャンプーを自分からすると言ってくれるようになりました。
くるりんは、右こぶしを自分の口に持っていって、おしゃぶりを始めたり、話をしたそうな様子だったり、返事をしたりします。
頭もぐりぐり動かしているので、首のすわりが早く、おしゃべりも早いのかな~?と思っています。
でも、飲みすぎで、生まれつき二十あごだったのが、かなり立派に・・・成長しています