我が家では、基本的にアニメを見せないので、サザエさんを見るのは昨夜がはじめて。
面白かったらしく、京chinは喜んでいました
。
その中で、かつおが、いくらちゃんやたらちゃんの世話をして、公園で遊んでいるシーンがあったのですが、
今の時代、上の子が下の子を遊びに連れて行くというか、面倒をみるという事は少ないような気がします。
そういう経験が下への思いやりや、責任感も生まれ、また下の子も上のいう事を聞かないといけない場面もあると自然と見に付くのかな~と思ったりしました。
京chinに、あっつんのおトイレ
連れて行くこと頼む事あるのですが、断れることも多々。
サザエさん時代なら、強制?もあったでしょうが、今はどうなんでしょうか
あまり上だから・・・とも言いたくないので、そういう場合は、なんて頼んだらいいのでしょうか
それとも断られたのなら、諦めるべきなのでしょうか
[0回]
PR