忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ジレンマ

    お!今日はすんなり書ける!!

    というのは、前回まで書き込みをしようとしたら一苦労があったので

    なぜかすんなりかけています

    最近急に寒くなったので、風邪ひいています・・・。
    まぁ、私は今年の夏以降体調が思わしくない・・・。
    すぐに風邪をひいています・・・

    くるみんとなっちんを未就学児のいける広場に連れて行っていたのですが、そこでも風邪がはやっていたのでもらったのか、二人同時に風邪・・・。
    まだ、なっちんの方がひどいです。

    痰が絡んでゼロゼロいったりしていてかわいそう・・・。
    一週間前は熱が出て機嫌悪くて夜中起きたりして、私も風邪もらったみたいです

    そんななっちんですが、無事先日1歳5ヶ月になったのですが、毎日大変です・・・。
    本という本を出してまわったり、おもちゃも全部ひっくり返すで部屋の中がいつも散らかっている状態に・・・。

    なので、片付けても片付けてももとの状態。
    本人に、「お片づけして、ナイナイして」といえば、多少は片付けるのですがまたもとに戻る・・・。
    風邪引いているから広場にいけないので、常に片付けに追われているような感じです。

    その上、変な知恵ばかりがついて・・・(とても一歳5ヶ月児に見えない行動をする・・・
    この間は、私のところから死角になるところいっていたずらを(見つかると没収されるのがわかっているので隠れてやっていました。見つかったら体でかくして取られそうになったら、体をばたばたして遠くにその物をやろうとしたり・・・)

    ソファにもすぐに昇るのでドスドス落ちますし・・・(落ちる想定して低くしてありますが・・・)
    この間は、滑ったらしくその前にあったテーブルで頭をぶつけるし・・・リビングテーブルの椅子からも落ちたりして、毎日ヒヤヒヤしています。

    くるみんもリビングテーブル用の椅子から落ちたりしていたのですが、そのときは今と位置が違って扉がすぐそばにいたりしてそれが多少カバーとなって落ちたときの衝撃は少なく無事だったのですが、今の所では何も回りにないのでそのままダイレクトに落ちているようなので、いよいよリビングテーブルもたたむ(めちゃ大きいのですがね・・・)時期がきたのかもです・・・。

    電灯のスイッチもいじり回るので、そろそろ本気で考えないといけないかもです。
    明日から週末なので、夫と要相談ですね!

    拍手[0回]




    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]