ここ数日、あっつんの頭がフル回転しています。
今までは、何を聞いても、
「なんで~どうして」
のどして坊やであり、聞いても理解していない顔していたのですが、最近は、頭で考えて、答えを出してきたり、
また、訂正してきたりします。
ちょっと前から、自我を出すようになったなぁって思っていたので、頭が成長したのかもしれません。
なので、京chinとのやりとりも、反論したりしています。
「これ違うよ~。そんな事していたらだめよ~。もうしらない!」
などと、親の口真似をしたりしています。
ちょっと前までは、
「いやーだめー、あっつんのぉ!」
がせいぜいだったのですが、
昨日の朝、おしっこを漏らしてしまい、パンツをはきかえる時になったのですが、その時、自分のパンツが無くて、パパに
「しんかんせんパンツがな~い」
と訴えていました。
無ければ、代用品で済ませたり、もしくは、
「しんかんせんパンツがいい!」
と駄々をこねていたのですが、昨日は違いました。
「パパ、お外も見て見て~?見てきて~」
と。
朝っぱらから、ベランダに出されてパパは、大迷惑していました
また、買い物に行った時も、大好きなカップスープを見つけて、
「もう、これお家に無いから、買うの~」
と。
日々成長しているのだなぁと、思いつつ、地団駄だけは止めてくれ・・・と思う毎日です
[0回]
PR