忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    年金問題

    年金問題・・・どうなるのでしょうか。
    事件の中身を見ていると、お金が、おもちゃか何かのように、扱われているような気がします。
    身が切られるような思いをしながら、支払っているのに、それが、自分たちの支払いなどに遣ったというのだから、目も当てられません・・・。
    そしてまた、よくよく考えたら、今は、退職金をもらって、国民年金・厚生年金と手厚いですが、私たち子育て世代の就職先って、大体退職金ってもらえないのじゃないでしょうか???
    そのうえ、年金ももらえるといわれているけれど、金額ってものすごく少ないのじゃ・・・と不安に思ってしまいます。
    将来、どうやって生活していったらいいのでしょうか・・・。
    じゃ、払っても仕方ないじゃん!と思われる人、多いかと思いますが、支払う義務があると共に、万が一、自分の体に障害とか起こり認定されると、保険料が支払われると昔聞いたことがあります。(今は、どうなのかな・・)
    また、世帯主に万が一の事が起こった場合、遺族年金がもらえる(子供がいて、18歳未満の場合)とのこと。(詳しい情報は、ネットや役所等で確認してくださいね^^;)
    支払ったら損・・・だけじゃなく、国に払う生命保険・・・と思うと、気持ちがちょっと変わるのじゃないでしょうか???
    一度、詳しく調べてみるとよいかと思います^^(結構難しい言葉で書いてあるかもですけど・・・。)
    私のブログでも、調べて得た情報は載せて行こうと思います^^

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]