年明けて、初めてのカキコですが、
亞子の年末年始は、病人の世話で終わってしまいました。
まぁ、内心、義親に会わなくて済んで、年明け早々の、いやみたらたら、こちらのイライラもなくて、いい年に・・・なるといいなって、思っています。
しかし、下の子が新年早々、発熱で、とうとうアデノウィルスか?と思ったのですが、違ったみたいで、3日目には熱が下がり、4日も熱がなかったので、おばに誘われて、実家へ行ってきました。
いとこの子供もいたのですが、風邪ひいていたみたいで、咳と鼻が出ていましたが、年末に突発性湿疹になっていたとのことで、じゃ、うつらないかなって思っていたのが、間違いだったみたいです。
ばっちり、鼻水とせきをもらい、一昨日から、咳の音で寝られない亞子です。
しかも、昨日は、たんが絡んで、それを出そうと咳き込み、たんと一緒に胃液物も出すので、夜中にお着替えの亞子です。
ノロウィルスか、ロタウィルスも疑ったのですが、どうもはいているというより、咳き込みすぎて・・・のようですし、下痢もしていないので、大丈夫かなぁとおもいつつも、洗濯が億劫です。
去年のアデノウィルスに続き、鼻水だらけの子供たちで、我が家のごみ箱は、ティッシュの花盛りです。><
しかも、一昨日、食器を片付けている際に、間違って、あっとスライスの刃を指でぐっと押したものだから、中指が怪我をし、傷パワーパットを貼っているけど、水に触れると、痛みが出て、何も出来ない今日この頃です・・・。
[0回]
PR
誠に勝手ながらお気に入りリンクに貼らせていただきました。
ご確認の上ご了承ください。
不都合がございましたら、私のブログの右上の目安箱にメールをご投函くださいませ。
それではこれからもよろしくです。