忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    怒涛の年末年始

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

    クリスマスからなかった亞子です。

    現在、建築中の家で負のスパイラルに陥り色々トラブルがあって、23日も話し合いをしたところ・・・夫発熱。

    仕事があるからと24日25日はマスクをし会社に行き、熱が下がらないからと26日に病院行ったらインフルエンザでした

    実家に逃げ帰ったのですがご飯を運びに来たときに、ウィルスを服につけてしまったのかくるみんが発症・・・。
    同じ時期に私も熱が出て、のどが真っ赤に。

    子供達も次々と咳と熱を出し、毎日小児科へ通う羽目になりました。

    上二人は、新居の現場で外で遊んでいて、風邪を引いたみたいですが、それにしても時期がかぶるのでインフルエンザか?と疑われたのですが、インフルエンザではなかった模様・・・。

    それにしても変だなぁという状況が続いたのですが。

    くるみんはというと、リレンザーがすぐ効いたらしく、すぐに熱下がったのですが、それから二日して上二人の風邪をもらってまた発熱。

    母と妹は看病に疲れた!と言い出し、急遽私の熱が下がり自宅へ戻った状況でした。

    戻ったら戻ったで、新居の色々手続きがあって、毎日目まぐるしいです。

    くるみんは、ハイハイが大分出来るようになり2Mくらい続けて出来ました。

    ただ、つかまりだちが、手の力で立ち上がるというより、自分の足の力で立ち上がるようになってしまい、そのため、机の上のものを引っ掻き回しひっくり返すという騒動をやらかしている毎日です。。

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]