忍者ブログ
第一次反抗期真っ只中の亞子が、コメントを書いていきます~
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    親の方が風邪をひきました

    下の子の風邪が移ったのか、親二人が風邪ひいています。

    上の子が風邪を引かないのか、心配なのですが、今の所、くしゃみだけでています。

    ちょっとひきかけているのだろうと思うのですが、なんとか、無事そうなので、このまま治って欲しいです。

    今なら、乳児医療がきいているので、病院代はおかげさまで、無料なのですが、やっぱり、病気となると
    寝苦しそうにしてたり、鼻水だらだらはつらそうなので、出来るなら、ひいて欲しくないのです。

    免疫力がつけるためにも必要なのですが・・・一年前に気づいたのですが、上の子は、めったに風邪を引かないのに、一旦ひくと、1ヶ月半ぐらい治るのにかかっていました。

    その原因は、病院で新たにもらってかえるか、免疫力は足りていても、ビタミン・ミネラルなどが足りない・・・。

    ビタミン・ミネラルは、野菜をたっぷり、それなりの数を毎日食べさえていたにもかかわらず、引いてしまうので、
    やっぱり、普通の野菜からは吸収率も悪いのかもしれないと思い、子供にもサプリメントを飲ませるようにしたら、治りが早くなり、また、ひきにくくなりました。

    妊娠する前に、私がサプリメントをとっていたせいもあってか、生まれて一年、病気というか、熱を出したことのなかった上の子でしたが、下の子が生まれた頃から、病気が増えて、免疫つけるには、仕方ないのかなぁって思っていたのですが、あまりに長くひくので、おかしいなぁ・・・と。

    で、生活スタイルは、変えていないのに、サプリメントを取り出してからは、すこぶる風邪が引きにくくなりました。

    丁度一年前から取り出したので、去年の冬も、ほとんどひかなかったdesuね。
    予防接種も聞いたのかもしれませんが、下の子のインフルエンザも移らなかったですし・・。

    どれだけ、ビタミン・ミネラルなど、バランスよく、吸収できるか・・・それがかなり大きいのだなぁって思います。

    よく、健康のためだけに、ビタミン・ミネラルが必要なのでしょ?乳児医療があるから、無料でしょ?わざわざと、言われることもありますが、体が元気に無事大きくなることが大前提なので、栄養が足りないと、精神発達にもまた、知能というか、学力面も左右されるので、お金がかかっても、採ったほうがいいみたいです。
    有機野菜を採っていらっしゃる方は、違うと思いますが、スーパーで買う野菜には、必要な栄養素が、昔に比べ、かなり少ないですしね・・・。

    ただし、中には、粗悪なもの、また、効果的にとれないもの(吸収率が悪かったり)する場合があるので、
    安いから、気休めに!という商品はお勧めできませんね^^;

    サプリメントは、薬じゃないので、効果はうたえませんが、やっぱり飲んでいて、実感が出来ないと、なかなか人って続けれないと思います。^^;

    実感が出来たら、続けれる人って多い気がします。

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
    最新コメント
    [05/16 すず]
    [05/13 booh]
    [05/10 べりー]
    [03/17 booh]
    [01/07 booh]
    [01/03 べりー]
    [12/28 やすにい]
    [12/21 やすにい]
    [12/14 booh]
    [11/10 booh]
    お勧めサイトさま
    最新記事のフィルム
    amazonブログパーツ
    ブログの評価 ブログレーダー
    フリーエリア
    プロフィール
    HN:
    亞子
    年齢:
    48
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1976/08/05
    職業:
    主婦
    趣味:
    手芸・クラフトつくり
    自己紹介:
    4歳の女の子と2歳の男の子を持つ、第一次反抗期真っ只中の育児日記を書いていきます。^^





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]